
- ホーム
- 施行事例
- 03.保育所, 05.5.設計事務所様案件
- 自然を感じる巣鴨某保育園

〜保育室内(絵画前)〜
天井を梁区画ごとに高さを変え、梁を見せる事により、奥行と、間接照明を設置。天高の圧迫感の解消にもなっています。柱部は天然木材パネル。
★施工後にプロの画家にクロス壁面に絵を書いてもらいました。

〜保育室内2(絵画前)〜
壁面内には、鉄板が仕込まれていて、クロスの上からでもマグネットが付きます。

〜保育室内3(絵画前)〜
建具は全て造作、多目的トイレは開口寸法確保の為3連の引戸。
照明はあえてランダムに配置されています。

〜エントランス〜
可動式の下足入と、中に消火器が入ってるBOX
※後日表式板を付けました。

〜保育室内(絵画後)〜
壁面に絵を描いてもらいました。

〜保育室内2(絵画後)〜
壁面に絵を描いてもらいました。

〜幼児トイレ内(絵画前)〜
何故クロスはブルーなのでしょうか??

〜幼児トイレ(絵画後)〜
壁面が水族館のようになりました。

〜絵画〜
ハリネズミがマルチシンクの上にのってます。

〜絵画〜
小鳥が建具の枠に乗っています。